こんにちは!Gelee103 プロジェクト川名です。
この記事は作曲依頼についてまとめました。
どのような依頼の仕方でも構いません。
あなたの都合の良い使い方をして頂ければ良いと思っています。
このウェブサイトの名前の通りプロジェクトなのであなたの目的を果たす事に意味があります。
作曲がどのような使われ方をしたかまとめました。
⚫︎ラジオのジングル、YouTube用のBGMが欲しい
⚫︎パートナーに自分が作った定でプレゼントしたい
⚫︎バンドをしており作曲をしろと詰められてるので助けてほしい(最多数)
⚫︎自分の生い立ちを作詞作曲、映像を入れ一つの動画にして結婚式にながしたい
⚫︎記念に作曲して頂き、自分の歌でレコーディングまでやってほしい。
このように自分の目的を果たしたい方、何かに追われて苦しんでいる方へ精一杯サポートしていきます。
作曲依頼について
あなたのお好みの形で作詞作曲を承ります。
・世界に一つしかないあなただけの曲。
・大事な人、旅立つ友人、恋人に曲をプレゼントしたい。
・バンドでオリジナルの曲が欲しいけど曲が作れない。
・自分の歌を入れたい。(オーディション用の歌入れでも可能です)
・ラジオのジングルやYouTubeのBGMを要望のまま作ってほしい
希望される曲調、どのような状況で依頼した曲を扱うかなどをメール、ZOOM等でしっかり打ち合わせを行い、ご希望に添える曲作りをしていきます。
そして曲を依頼してくださるあなたのメリットとなるような曲の使い方をしてください。
例えば、
「自分が作った曲をあなたに捧げます」
「お誕生日に曲を送ります」など、
購入されたあなたの曲なので好きな使い方をしてください☆
あなた自身の歌を入れたい場合は、
音楽スタジオを借りてレコーディングをします。(別途交通費、場所代、レコーディング作業代1h 2000円)
音楽スタジオと言っても高額な場所ではありませんのでご安心ください。
1時間、500円〜1000円の場所で簡易レコーディングを行います。
【使用機材】 Logic Pro X (自宅でのPC制作になります)
[btn class=”rich_yellow”]詳しい質問等はメールにてお問い合わせください[/btn]
曲の仕上がり、受け渡しは?
楽曲制作を依頼して頂き、仕上がった時点で曲を視聴して頂きます。
作業日数は作業開始から1週間みてください。
仕上がりに対しての手直しは2回まで承ります。
その曲の受け渡し方法はファイルでお客様のPCに送るか、CD-Rにて郵送します。
最終仕上がりの際、どのような形で曲の受け取り方法を事前に教えてください。
例えば、
1、ファイルをPCに送ってもらえればいい
2、CD-Rで郵送して欲しい
3、指定した場所に持ってきて欲しい(交通費+出張料3000円)
※この他にもご希望があれば可能な限り対応させて頂きます。
依頼料金
曲制作 1曲 29,800円(5分以内の尺) ジングル 1曲5,000円 (〜15秒) 作業日数は作業開始から1週間みてください。 【使用機材】 Logic Pro X (自宅でのPC制作になります) ご依頼主様の歌入れ作業は 別途交通費、場所代、レコーディング作業代1hにつき 2000円を現地にてお願いします。
[btn class=”rich_yellow”]詳しい質問等はメールにてお問い合わせください[/btn]